サバイバル体験

開催日

概要

非日常を体験して「生きる」を感じてみませんか?

毎年のように起こる災害に対する備えとしての心構えを学びます。野草の種類を知り食べ方や保存方法などを学び季節を感じる食事や火をおこしたり、薪を割ったり非日常を楽しむツールをたくさんご用意しています。

青竹を使った炊飯体験

青竹を使ったお米はほんのり竹の香りを感じられます。取れたての筍と一緒に炊き込みご飯を楽しむこともできます。

炭火で焼いたバーべキュー

夜はキャンプファイアーもお楽しめます。また、熾火を使ったバーベキューは美しい星空を眺めて自然と一体になれます。

季節を楽しむ充実したワークショップ

季節に合わせて、へちまたわし作り体験や、安全で簡単な手作り石鹸、お茶揉み体験などもお楽しみいただけます。先人の知恵を楽しく学んで楽しいひと時をお過ごしください。

プログラム

  • 期間
    2020年 4月 1日(水)~
  • 時間
    ① 10:00~ 12:00
    ②13:00~15:00
    ③18:00~20:00
    ★お申込みの際にご希望の回をお伝え下さい
  • 料金
    5,500円~ / 未就学児童 605 円
    小石原ドットコムへご宿泊の方:小学生以上 2,750円/未就学児童 無料
    ※体験に使用する薪や食材費を含みます。
  • タイムスケジュール
    10:00/13:00/18:00教室へ 集合10:00/13:00/18:00
  • オリエンテーション
  • 座学10:00/13:00/18:00
  • 体験10:30/13:30/18:30
  • プログラム終了・解散
  • 対象
    小学生以上の方向き※10歳未満のお子様は保護者の参加が必要です。
  • 定員
    5名
  • 申込締切
    前日12時まで
  • 持ち物
    ・軍手
    ・【あると便利なもの】
    ・タオル( 〃 )
  • その他備考
    ・乳児や妊娠中の方はご参加いただけません。
    ・公共交通機関をご利用の方は送迎いたしますので予約時にお申し付け下さい。

体験

  • ワークショップ例 

    ・春の野草茶作り・春の酵素ジュース作り・石鹸作り・山菜野草を使ったアウトドア料理など

    ・ヘチマたわし作り・紫蘇ジュース作り体験・石鹸作り・夏野菜を使ったアウトドア料理など

    ・薪でコトコト、ジャム、パン作り・秋の酵素ジュース作り・石鹸作り・ジビエを使ったアウトドア料理など

    ・石鹸作り・青竹炊飯と食器作りとアウトドア料理・燻製体験・石鹸作り・農業体験など

アクアクレタコイシワラ

お問い合わせ

電話受付時間 9:00~17:00

〒838-1601 福岡県朝倉郡東峰村小石原868-1

Google Map