2/6 革小物作りワークショップ「アンティークミシンでつくるマルチケース」
開催日概要
アクアクレタ小石原で革小物を作ってみよう
アクアクレタ館内の物販コーナーで人気の革小物を制作している梶原恭子さんを講師に迎え、アンティークミシンを使って1時間程で革のマルチケースを作るワークショップを行います。
作成後、ラッピングしてお持ち帰りいただけますので、バレンタインのプレゼント、お友だち、ご両親、自分へのプレゼントにもぜひどうぞ♪


マルチケースサイズ:縦13cm×横21cm
素材:レザー
お選びいただけるカラー:マスタード・ブラウン・ブラック
※本イベントは新型コロナウィルス対策を実施した上で開催いたします。
プログラム
アンティークミシンでレザークラフト体験
開催日時:2月6日(日)
時間:1日2回開催予定です。お好きなお時間でお申し込みください。
①10:00~11:00(定員5名~6名) 満席になりました。
②13:30~14:30(定員5名~6名) 1枠(2名様)空きがあります!
参加料:参加費、材料費込み 1人1,500円
材料費、ラッピング資材を含みます。
定員:各回5~6名様まで
場所:アクアクレタ小石原 研修室
主催:アクアクレタ小石原
お申し込み方法:下記応募フォームより受け付けます。
ケースのお色を選んでいただけますので、備考欄に色名をご記入ください。
お選びいただけるカラー:1.マスタード 2.ブラウン 3.ブラック
イベントお申し込み用フォーム https://dev.ajsai.jp/acquacreta/bk/info/
注意事項:
・37℃以上の発熱がある方、または発熱が続いている方、風邪症状がある方はご来訪をお控えください。
・定員に空きがあった場合、当日の飛び込み参加を受け付けることも可能ですが、ご予約のお客様優先とさせて頂きます。
・お好きなお時間にご予約ください。

