小石原焼 早川窯元

柔らかな女性的な小石原焼

小石原焼 早川窯元

小石原の陶土の上から白い化粧土をまとわせる

ガーリーなコーディネート

繊細で細かな飛びガンナや刷毛目模様はとても柔らかく美しい。
「女の子らしい」雰囲気を持つ作風は、実用性はもちろんテーブルにあるだけでどこかホッとする優しい雰囲気をつくりだす。

小石原焼 早川窯元

Drape 優雅にまとう

スカートやドレスの緩やかなひだを意味する「Drape」を小石原焼の
伝統技法である刷毛目模様を使って表現する。
ドレープは新しい始まりを象徴しており、お祝いの装飾にも使われます。
美しいドレスをまとった刷毛目文様の小石原焼をどうぞ

伝統工芸と現代に求められる器づくり

使いやすさを追求した日々の暮らしの中で役に立つうつわを作り続け
小石原焼に伝わる刷毛目や打掛、飛びガンナなどの伝統の手技を受け継ぎつつ
新しいデザインにも取り組む

小石原焼 早川窯元

店名早川窯元
住所福岡県朝倉郡東峰村大字小石原759-1
アクセス
電話番号0946-74-2026
ウェブサイトwww.facebook.com/hayakawagama
営業時間
定休日

一覧に戻る