小石原焼 今鼓窯

人気のぐい呑と夫婦湯呑は、化粧箱入り

ほかの窯元と少し離れた今の場所に登窯を築いた今鼓窯。日常使いできる小石原伝統の刷毛目の皿も多いが、水色の色化粧土を使うなど、他とは一味違った作品が並ぶ。

土味と力強さが魅力の小石原焼

穴窯で焼かれた深い色合いと土味の力強さが残る器も魅力的。店内に置かれた花器には、奥さまが樹脂粘土で作ったという本物と見まがう草花が挿してあり、花器の魅力を一層際立たせています。男性に人気のぐい呑と夫婦湯呑は、ご主人の手書き文字の入った木箱に入れてくれ、贈り物としても喜ばれています。

民藝の里で陶芸体験

焼き物の産地で山々に囲まれながらの陶芸、絵付け体験が出来ます。思い出の器を作ってみてはいかがでしょうか?

店名今鼓窯
住所福岡県朝倉郡東峰村大字小石原1269-2
アクセス
電話番号0946-74-2827
ウェブサイト
営業時間
定休日

今鼓窯

福岡県朝倉郡東峰村大字小石原1269-2

一覧に戻る