小石原焼 秀山窯

深海を閉じ込めたよう、秀山ブルーに魅せられる

秀山ブルーと呼ばれる藍色を特徴とする窯元。藍釉、鉄釉、緑釉のおりなす器たちは、吸い込まれるような美しさを放つ。

藍色の器。先代の残した釉薬を生かした作品作り

藍色の深い色合いを出すため、通常よりも温度が高く、焼成時間も長い。「現代では、求められる器の形も変わってきた」という秀山窯。展示場には、光が射し込んだ深海を閉じ込めたかのような輝く藍色のあらゆる形状の器が並ぶ。伝統の技法を活かし、先代の残した釉薬を現代にマッチさせられるような作品作りに日々挑んでいる。一点物のランプシェード(初盆用の盆灯篭として利用される方も)や引出物のオーダーなども受け付けている。

店名秀山窯
住所福岡県朝倉郡東峰村大字小石原1769-5
アクセス
電話番号0946-74-2422
ウェブサイトhttps://www.koishiwara-shuzan.com/
営業時間9:00~18:00
定休日不定休

秀山窯

福岡県朝倉郡東峰村大字小石原1769-5

一覧に戻る